学校支援プログラム

共有から、生まれる。

数々の不登校生を名門へ送り出した神戸セミナーが、個人別に指導を行ってきたノウハウを提供します。
生徒情報をくまなくメモして共有できる「生徒カルテ管理システム」と共に、先生たちをサポートします。

ABOUT US 神戸セミナーについて

私たちは不登校のプロ。
生徒や保護者を笑顔にする
方法を熟知しています。

神戸セミナーは基礎から難関大合格のノウハウを持つ組織です。

学校や勉強にストレスを感じている生徒とのコミュニケーションや大きな不安を感じている保護者様への対応などを現場で実践しているプロ集団です。
学力に合わせた学びのノウハウと心理学のノウハウを持ち、一般的な教育とは異なるシステムで学力を向上させます。
過去20年で2300人以上の相談に対応し、基礎から勉強をはじめ、国立医学部など難関大学への合格者を数多く輩出してきました。

学校現場が頭を悩ませる問題のこたえを私たちは持っています。

SERVICE サービス

神戸セミナー独自の学校・教員様向け 学校支援プログラム

生徒対応【面談スキルアップ】- 明るく元気になる「良い変化」を起こす面談 -

よくあるご相談

先生方からこんな声をよく耳にします。

  • ・受験校面談で「滑り止め」の大学を勧めたら肩を落として帰っていった。
  • ・他の生徒のやり方を紹介したら相談に来なくなった。
  • ・不登校の生徒が家庭訪問で会おうとしてくれない。

このような悩みをお持ちでも多くの学校現場では、生徒との面談の研修は行われていません。

生徒がやる気になる面談

生徒の行動のすべてがその会話に原因があるわけではありません。しかし教員の話し方ひとつで、生徒の気持ちは大きく変化します。
神戸セミナーでは生徒が「良い変化」を起こし明るく元気になる面談を定期的に行います。
例えば受験校面談の時、高望み傾向が強い生徒に対し、「滑り止め」の大学を勧める前に「合格可能性の高い大学を紹介してもいいかな?」と一言断るだけで、その後の反応が変化します。

プログラムのご紹介

本プログラムでは、生徒に「良い変化」を起こすためのノウハウをご提供します。
ロールプレイなど実践式トレーニングを中心としたプログラムで、参加したその日から役立つノウハウです。
また、具体的な事案と対策案を扱う事例検討研修も用意しています。

保護者対応【面談スキルアップ】- 保護者を味方にする面談 -

よくあるご相談

例えば、学校を休みがちで学習が遅れている生徒がいるとします。

保護者「学校に行きなさい。勉強に遅れるよ。」
生 徒「(うるさいなぁ)嫌なことあるから行かないよ。」

保護者様は子どもの問題を解決しようとされます。

保護者「先生!うちの子は学校でいじめにあっているんです!だから学校にいけないんです!」
先 生「そのような事実は確認できていません。」
保護者「うちの子が嘘をついているというのですか!?」

感情的な言葉が増えていきます。
事実を確認できていないのに「学校の対応が悪い」「放置している」とクレームを繰り返す。
そんな保護者様にどう対応したら良いのでしょうか。

対応に困る保護者様の特徴

「モンスターペアレンツ」とされる保護者様は、

  • ・子どものために自分が頑張ろうと思われている
  • ・社会的地位や知的レベルが高い傾向が見られる
  • ・積極的で熱心に行動される

という特徴が見られます。これらはすべて「良いこと」です。
子どもの将来が不安で本人に「良い変化」を起こしたいと思っておられます。

プログラムのご紹介

本プログラムでは、ロールプレイなど実践式のトレーニングを中心に、保護者様を味方にする面談のノウハウをご提供します。
保護者様と協力して生徒の「良い変化」を生み出していきます。
また、具体的な事案と対策案を扱う事例検討研修もご用意しています。

サポートプログラムを「効率化」・「見える化」する<br>神戸セミナー独自のシステムを開発しました!

生徒カルテ管理システム
MEMOFULL

MEMOFULLは、不登校の生徒対応、保護者対応にお困りの学校・教員様向けの生徒情報共有システムです。

- 製品特長 -

面談や授業、電話一本まですべての情報を記録
対応の見える化
全職員が情報共有
リアルタイムな対応
職員の業務管理
学校現場の働き方改革

- 製品デモ画面 -

GUIDE

神戸セミナーは、県立兵庫高校の英語教諭だった故・村上雄蔵が1970年(昭和45年)に私塾を始めたのが創業です。その後1977年(昭和52年)に兵庫県知事の認可を受けて学校法人となりました。2つの校舎を所有しています。

職員は、個別指導、マンツーマン指導の担当者も全て「予備校の集団授業の能力があるプロ講師」です。面談や相談は、講師の中でもカウンセリングの研修を受けている教員が対応します。

神戸セミナーは教員様向けの勉強会を実施しています。

教員様向けの勉強会では以下のテーマで実績があります。

保護者対象講演会・
教職員対象講演会・
学会参加記録

保護者対象講演会記録

教員・一般対象講演会記録

学会・研究会参加記録(2018年)

実施日 名称 主催 場所
実施日1月20日 名称第61回日本心身医学会近畿地方会 主催日本心身医学会 場所大阪
実施日1月28日 名称発達障碍サポーター講座 主催ひょうご発達障碍者支援センターv 場所神戸
実施日2月3日 名称西神戸小児心身研究会 主催西神戸医療センター 場所神戸
実施日3月3月 名称日本ブリーフサイコセラピー学会 主催近畿地方会 CBTセンター 場所滋賀
実施日3月4日 名称学校教育相談学会 事例検討会 主催日本学校教育相談学会 兵庫支部 場所神戸
実施日4月7日 名称第31回神戸心身医学会 主催神戸心身医学会 場所神戸
実施日4月22日 名称医療と心理からアトピーを考えるシンポジウム 主催NPO法人アトピーを良くしたい 場所神戸
実施日6月8日〜9日 名称日本心身医学会 第57回総会・学術講演会 主催日本心身医学会 場所名古屋
実施日6月21日〜23日 名称第114回日本精神神経学会学術総会 主催日本精神神経学会 場所神戸
実施日7月15日〜16日 名称認知行動療法ケースキャンプ 主催CBTセンター 場所滋賀
実施日7月27日〜29日 名称日本ブリーフサイコセラピー学会 第28回京都大会 主催日本ブリーフサイコセラピー学会 場所京都
実施日8月10日〜12日 名称日本家族研究・家族療法学会 第35回ぐんま大会 主催家族療法学会 場所高崎
実施日8月30日〜9月2日 名称日本心理臨床学会 第37回大会 主催日本心理臨床学会 場所神戸
実施日9月19日 名称事例検討会 主催森ノ宮心理臨床研究会 場所大阪
実施日10月21日 名称第13回日本学校教育相談会近畿・石川ブロック研究大会 主催日本学校教育相談学会 場所大阪
実施日11月15日 名称家族療法・事例検討会 主催立命館大学 場所京都
実施日11月26日〜27日 名称第11回全国精神保健福祉家族大会 主催全国精神保健福祉会連合会 場所神戸
実施日11月30日〜12月1日 名称日本子ども虐待防止学会 第24回学術集会 主催日本子ども虐待防止学会 場所岡山